ファイルバージョン管理とファイル名をつける方法

スポンサーリンク

1990年ごろからMacとかパソコンで仕事をしてきていますが
仕事をしていると、どんどんファイルが増えてきますよね。
どれが最新なのか、編集してアップデートしたファイルの管理方法について、自分がやってきた方法などを解説してみたいと思います。

管理の目的

バックアップを取る目的もありますが、更新する前に古いバージョンを残しておいて、昔のバージョンが必要になったときに簡単に見返して手に入れることができます。

要するに、上書き保存をしてしまい、やっぱり昨日作ったアノ部分をが消えちゃったけど、やっぱり使いたい、と言う状況になっても、取り戻すことができるというわけです。

ファイルの複製

まず、バージョン管理をするために、今この瞬間の状況を別ファイルに残しておく。
という作業を行います。
すなわち、更新作業をしても、同じ名前で保存するのではなく、
「別の名前で保存」、または
「複製してから保存」して名前を変更する。
ということを行います。

これは、思いついたときに、いつ行ってもOKです。

ファイルの共有

メール添付などでファイルを送る場合でも、相手に
「今送られたファイルは最新のファイルなのか」
「古いファイルなのか」
を認識してもらうことができるようになります。

メールを送るときにも、現在、最新バージョンは◯です。
という感じに書いてあげると親切かもしれません。

新たにファイルを作った後
ファイル名をつけるときに、最初のバージョンとして、ファイル名にそれとわかるように目印をつけます。
その目印の方法としていくつかあります

日付管理法

例えば、ファイルを作った日が2018年5月10日なら、ファイルの頭に
「20180510」
という数字をつけます
「報告書」なら「20180510報告書」
という感じになります。

ポイントは、一桁の月や日でも、0(ゼロ)をつけます。

この日付をつける方法のメリットは、ファイルを名前順に並べた時に、最新版がわかりやすいとこです。
デメリットとしては、同じ日に、ファイルを更新した場合、バージョン番号などをつけないと区別できなくなることです。

バージョン番号

ファイルの後に、アルファベットをつける方法です
「報告書a」、「報告書b」
のような感じになります。

このアルファベットのバージョンは、パソコンのアプリの開発をしている人からすると、
「開発中の途中バージョンで完成品ではない」
という印象を持つ人もいるかもしれませんね。

問題はzまでしかつけられない、ということですね。(笑)

数字追加方

ファイルの後ろに数字をつける方法です。
「報告書10」、「報告書11」

数字は10からスタートします、なぜなら
「報告書2」、「報告書11」
という数字をつけた場合、ソートしたら
「報告書11」
「報告書2」
という順番に並びます。01,02
でもいいかもしれません。

まとめ

パソコンで仕事をしていると、どんどんファイルが溜まっていきますが、バージョン管理について書いてみました。

自分で、ファイル作成をしている場合や、ほかの人にファイルを共有する場合でも、ファイルの更新状況を管理できればいいですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする